部屋のモノを捨てようと決意して
どうやって片付けていこうと思っていた時に
ネットで1日に1つはモノを捨てるというチャレンジ「1日1捨」をしている方がいました。
1日に1つ手放していくなら私にもできそう、そう思いやってみようと4月ごろから始めました。
捨てたものは絵日記としてほぼ日手帳に書いてインスタに載せています。
良かったら見てみてください。
1日1捨
なぜモノを捨てるのに1日に1つ手放すということをしたかというと
私は物への執着があり、「もったいない、いつか使うかも」と捨てようにも捨てられずモノを取っておいていました。
そのため部屋が荒れていたのですが。
1度にたくさんのモノを捨てると決めるより
1日に1つだけ手放すかどうかを決断するのなら簡単かなと思ったので始めました。
前々から捨てようと思っていたけどなかなか踏ん切りがつかなかったものや捨て方がわからないものをそのまま放置していたものはこの機会に手放す決断をすること出来ました。
しかし、なかなか捨てることが出来ないものも多く取っておくかどうか迷います。
でも捨ててみるとスッキリするというか、気持ちがすがすがしくなっていきました。
すぐに捨てることが出来たモノ
明らかにボロボロである服や使わない化粧品などの消耗品などはすぐに捨てようと決めました。
使い道がない雑貨なんかもすぐに捨て、
すでに持っているもので代用が可能な場合も手放すことが出来ました。
しかし、あんまり着ていない服はまだきれいな状態で着ることが出来るため、
なかなか捨てることが出来ません。
着たおしてボロボロになったら捨てようかなと考えてしまいます。
片付け本などでは着ない服はすぐに捨てようとか書いてありますが、
私の場合は服に関してはそもそもそんなに持っていませんでした。
そのため、あまり着ていないが綺麗な状態のは手放せません。
私がなかなか手放すことが出来ないものは本や漫画でした。
本はいつか読むかもまた読んでみたいなと思ってしまい、なかなか捨てることが出来なかったです。
消耗品や服のようにわかりやすくボロボロになったら捨てればいいかという基準もないですし、
本の状態がボロボロであっても中身が読めれば問題ありません。
ふとした瞬間に読みたくなることがあるのでなかなか捨てるという選択が出来ませんでした。
本だけではなく思い出の品も捨てるとなると躊躇してしまい思いっ切って捨てられません。
そうこうしているうちに7月になり、暑さのあまり捨てる作業がめんどくさくなり途切れてしまいました。
まとめ
1日1捨てをやってみて
部屋にモノがあふれている、何から手を付ければいいのか分からないという人には取っ掛かりとしていいのかなと思います。
しかし、私がすぐに捨てるという決断を下すことが出来たのは、
本当に自分がどうでもいいと思っているモノやいつか捨てようと考えていたけど捨てることが出来なかったものでした。そのため、思い入れのある品や趣味などの、そのほかのモノはすぐに捨てると決断することが出来ませんでした。
そして1日1捨が途切れたのは7月末の気温が高くなってきた時期でした。
このことから気温の変化はストレスがたまるので暑い時期や寒い時期は
避けてやってみることにしてみようと思います。
捨てることできれいな部屋になるにはまだまだ時間がかかるかも...
思ったよりも捨てるという作業は大変でした。
1日1捨てが途切れた時は、自分はなんてダメなやつなんだと責めてしまいましたが、そもそも1日1捨が目的ではなく部屋をきれいにすることが目的です。
一気に捨てるということが出来ないけど、きれいな部屋にすること、自分の本当に必要なモノを選択することが目的なので、めげずに引き続き頑張っていきたいです。
コメント